山のふるさと村
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
大自然の恵みを求めて、家族で奥多摩へ行きました。場所は奥多摩湖の南側に位置する自然公園施設「山のふるさと村」。小平の自宅から約 50 km 圏内なので、気軽に自然の中にトリップできます。
ビジター センターでは職員の方が奥多摩の自然について親切丁寧に教えてくださいます。数日前に熊が出没したとのことで、公園内には立ち入り禁止区域が設けられていましたが、奥多摩湖にそそぎ込む川への通路は閉鎖されていませんでした。水位が低下しているとのことで、浮橋が使えない等の制約はありましたが、普通に川遊びをする分には全く問題なし。川遊びをしていると、時間が経つのを忘れます。
長女は先週の日曜日から、私も月曜から発熱して体調を崩しがちでしたが、綺麗な空気をたくさん吸って気分をリフレッシュ。元気になって帰ってきた感があります。
| 固定リンク
« 妻の誕生日 | トップページ | 食彩健美 野の葡萄 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 雨中田植え 2012(2012.06.16)
- 奥多摩湖みはらしの丘(2009.04.11)
- 釣り@河口湖(2012.07.29)
- 明見湖(2012.07.29)
- 金谷海岸(2012.07.16)
コメント