急に
長女が雨の合間を縫って自転車練習したところ、急に乗れるようになりました。週末だけの集中練習でしたが、うまくコツを掴んだようです。動画はこちら。私は歩きで付き合ったので、追いかけるのが大変でした。
先月 28 日に購入した新品の自転車ですが、何度も転んだりして籠は歪み、まだ使用していないベルは壊れ、至るところに傷がついています。
その甲斐あって、思ったよりも早くマスターしてくれました。
| 固定リンク
長女が雨の合間を縫って自転車練習したところ、急に乗れるようになりました。週末だけの集中練習でしたが、うまくコツを掴んだようです。動画はこちら。私は歩きで付き合ったので、追いかけるのが大変でした。
先月 28 日に購入した新品の自転車ですが、何度も転んだりして籠は歪み、まだ使用していないベルは壊れ、至るところに傷がついています。
その甲斐あって、思ったよりも早くマスターしてくれました。
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/139825/44433647
この記事へのトラックバック一覧です: 急に:
コメント
パルメザンさん こんにちは!
いつもブログ拝見しています。
子育て 真っ最中の様子 いつも楽しく
拝見し 私もこんな時期があったなぁ〜 っと
感慨にふけっています。
私の人生でも一番幸せな時期でした、、、
もう子供たちは立派な社会人、
今では お父さんは 粗大ゴミです、、、
パルメザンさんの Tbも
聞く日が来るのを楽しみにしています。
投稿: やぎ | 2009年3月22日 (日) 23時07分
おめでとうございます。

自転車の第一歩が、上れましたね。
今度は行動範囲が、今までよりも広がるので、交通事故などに注意が必要です。
「注意一秒怪我一生」ですね。
投稿: 隠れJazzファン | 2009年3月22日 (日) 23時21分
> やぎさん
コメントありがとうございます。
ミュージシャンをされながら、お子様たちを育て上げられたやぎさんを尊敬するのと同時に、目標にしたいと思いました。
私のトロンボーンは、とてもお聴かせできるものではありませんが、ライブでやぎさんのギター演奏に触れてみたいと思っています。
> 隠れ Jazz ファンさん
ありがとうございます。
自転車を漕ぐ練習以上に、交通安全への訓練には時間をかけるべきですね。
補助なしへのアシストが不要になった分、しばらくは安全確認へのアシストが続きそうです。
投稿: ぱるめざん | 2009年3月22日 (日) 23時58分