3 歳
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
引越しで落ち着かない状態のなか、本日長男が 3 歳になりました。3 月生まれの長女が 3 歳になった時は幼稚園入園を翌月に控えていたせいか、かなり大人びた印象がありましたが、4 月生まれの長男の場合は、入園までに 1 年あるせいか、はたまた二番目の特性なのか、まだまだ大きな赤ちゃんという印象です。でも、昨年の誕生日を迎えた時点では離乳すらできておらず、オムツも手放せなかったいことを考えると、1 年という時間の流れと成長振りを感じます。
妻が月曜日に右手人差し指に深い切り傷を負ったので、手作りケーキは諦めていましたが、テーブルには見事、新作が登場していました。メイン ディッシュは、子供たちが大好きなたこ焼き。しかしながら、せっかくの好物なのに、長男はプレゼントのカーゴジャンボが気になってしまい、食べた量は少なめ。お姉ちゃんに手伝ってもらって、プレゼントを箱から出して大興奮です。
| 固定リンク
コメント
3歳のお誕生日おめでとう!!(息子さんにお伝えください)
プレゼントのおもちゃ、よっぽど欲しい物だったのでしょうね。だから好物よりも、目がそっちに向いちゃったのでしょうね♪
投稿: アーキィー | 2007年4月 6日 (金) 01時37分
さと君、お誕生日おめでとうございます!
子供の成長は・・早いですよね?驚いてしまいます。
そして~何と言ってもご家族でお祝い出来ることが、一番の喜びでしょうね~
投稿: u-papa | 2007年4月 6日 (金) 10時23分
> アーキィーさん
ありがとうございます。
アルトのお兄ちゃんが言っていたと、伝えます。
プレゼントは、朝から気になっていたようです。
> u-papa さん
ありがとうございます。
本当に、子供の成長は早いです。
家族揃って祝えるのは幸せですね。仕事が忙しくても、せめて誕生日だけは早く帰宅したいと思っています。
投稿: ぱるめざん | 2007年4月 6日 (金) 12時32分
3歳、おめでとうございます。
かわいい盛りですね。いいなぁ。
投稿: kappa@sumidagawa | 2007年4月 6日 (金) 13時13分
> 隅田川のカッパさん
ありがとうございます。
こうやって載せられるのも、何歳ぐらいまででしょうね?
投稿: ぱるめざん | 2007年4月 6日 (金) 22時59分